ハッピージャグラー 解析情報
出玉率
| 設定 | 出玉率 | 
|---|---|
| 1 | 96.1% | 
| 2 | 97.9% | 
| 3 | 99.9% | 
| 4 | 102.9% | 
| 5 | 105.8% | 
| 6 | 108.4% | 
				※ピエロ/ベルこぼし時
			
天井
				なし
			
設定変更
				-
			
回転数
| 設定 | 回転数 / 50枚 | 
|---|---|
| 1 | 35.10 | 
| 2 | 35.31 | 
| 3 | 35.54 | 
| 4 | 36.34 | 
| 5 | 36.58 | 
| 6 | 36.83 | 
				※全小役取得時
			
ボーナス
| 設定 | 合成 | 
|---|---|
| 1 | 1/169 | 
| 2 | 1/159 | 
| 3 | 1/152 | 
| 4 | 1/144 | 
| 5 | 1/134 | 
| 6 | 1/128 | 
| 設定 | BIG(312枚) | 
| 1 | 1/287 | 
| 2 | 1/282 | 
| 3 | 1/273 | 
| 4 | 1/264 | 
| 5 | 1/252 | 
| 6 | 1/241 | 
| 設定 | REG(104枚) | 
| 1 | 1/410 | 
| 2 | 1/364 | 
| 3 | 1/341 | 
| 4 | 1/315 | 
| 5 | 1/287 | 
| 6 | 1/273 | 
ボーナス(単独)
| 設定 | 単独BIG | 
|---|---|
| 1 | 1/390 | 
| 2 | 1/381 | 
| 3 | 1/364 | 
| 4 | 1/372 | 
| 5 | 1/349 | 
| 6 | 1/328 | 
| 設定 | 単独REG | 
| 1 | 1/655 | 
| 2 | 1/565 | 
| 3 | 1/546 | 
| 4 | 1/496 | 
| 56 | 1/455 | 
ボーナス(重複)
| 設定 | チェ+BIG | 
|---|---|
| 1-3 | 1/1092 | 
| 4-6 | 1/910 | 
| 設定 | チェ+REG | 
| 1 | 1/1092 | 
| 2 | 1/1024.00 | 
| 3 | 1/910 | 
| 4 | 1/862 | 
| 5 | 1/780 | 
| 6 | 1/683 | 
小役確率
| 設定 | リプレイ(3枚) | 
|---|---|
| 1-6 | 1/7.298 | 
| 設定 | ブドウ(7枚) | 
| 1 | 1/6.69 | 
| 2 | 1/6.63 | 
| 3 | 1/6.58 | 
| 4 | 1/6.40 | 
| 5 | 1/6.35 | 
| 6 | 1/6.30 | 
| 設定 | チェリー(4枚) | 
| 1 | 1/50.4 | 
| 2 | 1/50.3 | 
| 3 | 1/50.0 | 
| 4 | 1/49.3 | 
| 5 | 1/49.1 | 
| 6 | 1/48.6 | 
| 設定 | ピエロ(10枚) | 
| 1-6 | 1/655 | 
| 設定 | ベル(15枚) | 
| 1-6 | 1/655 | 
立ち回り
					判別のしやすさ:★★★☆☆
				
					ビック、バケ共に設定があります。
					ビックに比べ、バケ確率のほうが設定差が大きいですが、アイムジャグラーEXのように無視できる設定差ではありません。
					バケ中心に、台を絞り、合算を参考に立ち回るとよいと思います。
					ブドウ確率にも設定差があるので、座った後はカウントすることが望ましいです。
				
熱い打ち方
					※以下少々オカルトチックな部分もあるので参考程度に・・
				
					この機種の好きなところは逆ハサミ打ちによって出目を楽しめるところです。
					また逆ハサミだとピエロ、ベルを取得できる確率がぐっとあがります。
					第三リールに「・・ベル、赤7、バー、リス・・」の部分がありますが、そのバーを枠上か上段に目押しします。
				
					上段に赤7が止まれば興奮必須!
					チェリーかボーナスが確定します。
					しかし経験上、目押しが少し速いとこの出目が出ることがあり、
					チェリー否定したのにペカらない、なんてこともあるので過度な期待は禁物です。
					なんとなくこの出目からのボーナスはBIGが多い気がします。
				
					上段にベルが止まればこれまた興奮必須!!
					チェリーかベルかボーナスが確定します。
				
					次に左リールを止めます。
					左リールは枠上に赤7をビタ押しします。
					経験上、ここをビタしないとチェリーだった場合、中段チェリーとなり2枚になってしまう場合があります。
					ビタが出来ていれば下段にチェリーが止まり4枚となります。
					下段にベルが止まれば残念。ほぼベルです。中リールにベルを狙って下さい。
				
					そして、中段に赤7が止まったアナタ!
					中リールは回したままで、しばし勝利の味をかみしめて下さい。
					場合によってはトイレに行くのもありです。
					この出目はボーナス確定です。
					中リールに赤7を狙いましょう。
					BIGならそのまま赤7が揃い、REGなら揃わずにペカります。
					しかし、これも目押しが不完全だとハズレでも出ることがあるので、過度の期待は禁物です。
				
					左リール枠上に赤7をビタ押しして、チェリーを否定し、そのまま滑って中段に赤7が止まった時の嬉しさは半端ないですね。
					他の出目ではほぼボーナスは望めません。
					たまに目押しミスによりペカる事もありますが、経験上REGの可能性が高いです。
				
					あと上段にピエロが止まった場合。
					これはピエロの可能性があります。
					ハッピージャグラーは他のジャグラーに比べて、ベル、ピエロ確率が高くなっているので、そうそう無視できないです。
					中リールにバーを目安にピエロを狙い、テンパッたら左もバーを目安にピエロを狙います。