ジャグラーは1日で何回転できる?理論上の通常時G数を全設定で徹底比較!
地域ごとに異なるホールの営業時間を基に、ジャグラーシリーズが1日でどれだけ回せるのか?を理論値で算出しました。
全機種・全設定を対象に、通常時の最大回転数を下記のパターン別に一覧表にまとめています。
1)10:00 ~ 22:45
東京、大阪、福岡などがこの営業時間に該当します。
回転数の上限
12.75時間 × 878 回転 = 11,194回転
2)09:00 ~ 22:45
神奈川、中国・四国地方などがこの営業時間に該当します。
回転数の上限
13.75時間 × 878 回転 = 12,072回転
3)09:00 ~ 23:45
三重、沖縄、愛知などがこの営業時間に該当します。
回転数の上限
14.75時間 × 878 回転 = 12,950回転
関連コラム・ツール紹介
確率&出玉率一覧 閉店まであと何回転できる?通常時回転数の上限(10:00 ~ 22:45)
営業時間10:00 ~ 22:45のホールにおける通常時回転数の上限値(理論値)と関連する情報の一覧表です。
遊戯可能時間は12.75時間、理論上の回転数の上限は11,194回転となります(通常時、ボーナス時含む)。
ボーナスは理論値通りに当選するものとして回転数を算出しています。
よって、理論値よりも多くボーナスを引いた場合には、通常時の回転数は少なくなり、
逆に理論値よりも少なくボーナスを引いた場合には、通常時の回転数は多くなります。
15分の猶予
実際の営業時間は「10:00?23:00」と設定されているホールが多いですが、風営法の規定により、営業終了時刻の遵守が厳しく求められています。
このため、22:45に遊技終了とし、15分間は清算・閉店作業のための猶予時間として確保しているホールが一般的です。
会員カード持参者は22:50まで遊戯できるホールも多くありますが、ここでは15分の猶予として算出しています。
ボーナス消化G数
アイムジャグラー
BIG:21G、REG:8G
アイムジャグラー以外
BIG:20G、REG:8G
SアイムジャグラーEX

マイジャグラーV

ファンキージャグラー2

ハッピージャグラーV Ⅲ

ゴーゴージャグラー3

ジャグラーガールズSS

ミスタージャグラー

ウルトラミラクルジャグラー

10:00 ~ 22:45営業のホールでも、設定1~5なら頑張れば理論上は「万回転」出来ることがわかりました。
また、設定6の場合はボーナスを沢山引けるがゆえに万回転が理論上は難しい機種もあることがわかりました。
通常時回転数の上限(09:00 ~ 22:45)
同様に、営業時間09:00 ~ 22:45のホールにおける一覧表です。
遊戯可能時間は13.75時間、理論上の回転数の上限は12,072回転となります。
SアイムジャグラーEX

マイジャグラーV

ファンキージャグラー2

ハッピージャグラーV Ⅲ

ゴーゴージャグラー3

ジャグラーガールズSS

ミスタージャグラー

ウルトラミラクルジャグラー

09:00 ~ 22:45営業のホールであれば、設定不動で理論上は「万回転」出来ることがわかりました。
通常時回転数の上限(09:00 ~ 23:45)
同様に、営業時間09:00 ~ 23:45のホールにおける一覧表です。
遊戯可能時間は14.75時間、理論上の回転数の上限は12,950回転となります。
SアイムジャグラーEX

マイジャグラーV

ファンキージャグラー2

ハッピージャグラーV Ⅲ

ゴーゴージャグラー3

ジャグラーガールズSS

ミスタージャグラー

ウルトラミラクルジャグラー

09:00 ~ 23:45営業のホールであれば、設定不動での「万回転」は勿論のこと、全設定で1万1,000回転以上という結果となりました。
また、設定6であれば万回転と同時に夢の「100ペカ」も目指せることがわかります。
なんとマイジャグラーVの設定6であれば、理論値が100.7ペカ。一番少ないアイムジャグラーでも91.2ペカという結果となりました。