闘神雷電花田勝解析情報
出玉率
| 設定 | 出玉率 | 
|---|---|
| 1 | 94.8% | 
| 2 | 98.4% | 
| 3 | 102.0% | 
| 4 | 105.5% | 
| 5 | 110.5% | 
| 6 | 118.3% | 
天井
					BIG間1280ゲーム(REGでリセットされない)
					ストックがある場合はBIGを即放出
					ストックが無い場合は、BIG成立時に即放出
				
雷電タイム
					BIG後に必ず突入
					<雷電タイム継続数振り分け>
					100P   89.84%
					150P   6.25%
					200P   3.13%
					250P   0.78%
				
					雷電タイム中に成立したBIGは全て横綱BIG(S-BIG)
				
					雷電タイム中にREGが成立した場合は残り雷電タイムが持ち越される
				
設定変更
天井はリセットされる
回転数
ボーナス
| 設定 | BIG出現率 | 
|---|---|
| 1 | 1/355 | 
| 2 | 1/332 | 
| 3 | 1/312 | 
| 4 | 1/296 | 
| 5 | 1/275 | 
| 6 | 1/247 | 
| 設定 | REG出現率 | 
| 1 | 1/967 | 
| 2 | 1/836 | 
| 3 | 1/708 | 
| 4 | 1/592 | 
| 5 | 1/480 | 
| 6 | 1/374 | 
ボーナス(内部確率)
| 設定 | BIG確率 | 
|---|---|
| 1-6 | 1/240 | 
| 設定 | REG確率 | 
| 1 | 1/655 | 
| 2 | 1/606 | 
| 3 | 1/546 | 
| 4 | 1/481 | 
| 5 | 1/420 | 
| 6 | 1/364 | 
RT解除
| 設定 | RT解除 | 
|---|---|
| 1 | 1/178.0 | 
| 2 | 1/138.8 | 
| 3 | 1/106.3 | 
| 4 | 1/79.9 | 
| 5 | 1/46.5 | 
| 6 | 1/2.0 | 
小役確率
| 設定 | 小役確率 | 
|---|---|
| リプレイ | 1/7.2 | 
| 2枚 | 1/123.1 | 
| 4枚 | 1/64.0 | 
| スイカ | 1/128.0 | 
| ベル | 1/12.0 | 
立ち回り
					①REG確率の高い台
					②REG後の比較的早いゲーム数で何回もBIGを引いている台
					 ※但し、雷電タイム中は除く。
					②について:
					闘神雷電はRT解除に大きな設定差があり、設定6であれば解除確率は1/2とBIG内部成立とほぼ同時にBIG放出となります。
					その為、設定が良いほどストックなしの状態(REGを引いている状態)からBIGまでのゲーム数が早くなります。
				
情報
					シミュレートの結果、全設定において公表されている出玉率より高い値が出ました。
					例えば設定6で公表値は118.3%ですが、シミュレートでは125~126%。
					シミュレーターのバグかとも思いましたが、BIG、REG出現率ともにほぼ問題無し。
					あるとすれば、①「S-BIGとN-BIGの割合」か②「BIGの獲得枚数」。
					①について、通常時はS-BIG:N-BIG=1:2で雷電タイム中は全てS-BIG。これは問題なさそう。
					②について、当シミュレーターではBIGの獲得枚数をS-BIG:598枚、N-BIG:409枚固定としていますが、
					これはBIG中の技術介入を100%成功させている場合の枚数。
					技術介入とはジャックイン時の第1リール中段青7ビタ。
					これに成功すると通常ジャックイン時の払い出しが8枚なのが、12枚になり、4枚プラス。
					1回のBIGで3回ジャックインさせるとして、最大12枚の差が出ることになります。
					恐らくはここが出玉率りに影響しているものだと思われます。
					しかしながら上記を加味しても2%ほどしか変わらず、設定6で123~124%近辺。
					闘神雷電花田勝の設定6は120%以上あったのかもしれませんね。
				
					出玉率についてはこことかここにもあるように、リアルな出玉率は以下のようです。
					1- 96.3%
					2-100.2%
					3-105.8%
					4-109.8%
					5-115.7%
					6-128.3%